ランドセルはいつ買う?おすすめの購入時期と選び方を解説

こんにちは、イオン北海道eショップの蒲です。

最近耳にするようになった「ラン活」という言葉。
「ラン活」とは家族でお気に入りのランドセルを見つけるための活動のことです。

近年のランドセルは色や形などのバリエーションが豊かで、ランドセル選びに戸惑ってしまうという方も多いでしょう。

そこで、今回はランドセルの購入におすすめの時期や選び方を解説します!
小学校入学を控えたお子さんやお孫さんがいらっしゃる方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

※写真はイメージです。

ランドセルの購入時期が早まっているのはなぜ?

ランドセルの購入時期は、年々早まっている傾向にあります。
その理由は主に次の2つです。

理由① ランドセルのバリエーションの増加

最近のランドセルのバリエーションはとても豊かです。

色だけでなく、デザインや素材などさまざまな選択肢があります。
人気のあるカラーやモデルは早々に売り切れてしまう可能性があるため、「乗り遅れないように」と購入時期が早まっている傾向にあるのです。

理由② 多くのメーカーが受注生産制を採用

選択肢がグッと増えたランドセル。
バリエーションが増えると、どうしてもランドセルのモデルによって人気に偏りがでてしまいます。

そのため、前もって予約を受けてから生産するメーカーも少なくありません。
このメーカーの受注生産制も購入時期を早めた理由の一つといえます。

イオンの新入学2025 イオンのかるすぽランドセル

ランドセルはいつ買うのが良い?メリット・デメリットも

※写真はイメージです。

年々、購入するタイミングが早まってきているランドセル。
では、ランドセルはいつ買うのが良いのでしょうか?

おすすめの時期や早めに購入するメリット・デメリットを確認していきましょう!

人気モデルの購入は夏前がおすすめ!

ランドセルの購入は、ピークが4~5月頃です。
各メーカーから、4~5月にその年のランドセルのラインナップが発表され、予約・販売が開始されます。
中には、年明けの1月から予約を開始するメーカーもありますよ!

そして、8~9月には70%前後の家庭が購入を終えるといわれています。

予約必須ではないランドセルの場合でも、人気のものは秋頃には売り切れてしまうことも多いため、たくさんの選択肢の中から選ぶのであれば、4~5月頃が一つの目安になります。

もちろんこの時期以降でもランドセルの購入は可能ですが、人気モデルを検討している場合は、遅くても小学校に入学する前年の夏までには購入しておくことをおすすめします。

早めにランドセルを購入するメリット・デメリット

早めにランドセルを購入することにはメリット・デメリットがあります。
それぞれ確認しましょう。

メリット① さまざまなランドセルをじっくり比較できる

早めにラン活を始めれば、人気モデルも含めてじっくり検討可能です。
色々な種類のランドセルを見比べ、多くの選択肢の中からお気に入りのものを選ぶことができます。

メリット② 希望のランドセルを購入できる可能性が高い

「欲しい!」と思ったランドセルを購入できる可能性が高いこともメリットの一つ。
早めにラン活をスタートすれば、「気に入ったランドセルが売り切れだった」という事態も避けることができます。

メリット③ 子どものモチベーションを高める

早めにランドセルを購入すると子どもの「小学生になる」という気持ちを高めます。
新しく始まる小学校生活へのモチベーションアップにもつながりますね!

メリット④ さまざまな特典を受けられる場合がある

メーカーによっては、早めに購入すると早期割引や特典などが付く場合もあります。
通常よりもお得にランドセルを購入できる場合もあるので、情報をチェックしておきましょう。

デメリット① 届くまでに気が変わってしまう

「これがいい!」と選んだランドセルでも、いざ使うとなると他の色やデザインがよかったと気分が変わってしまうことも…。
そのときの好みだけではなく、長い期間使うことを考えたランドセル選びが大切ですね。

デメリット② 保管場所の確保が必要

早めに手元に届いたランドセルは入学まで保管しなくてはなりません。
保管スペースをしっかり事前に確保しておく必要があります。

後悔しないランドセルの選び方

ランドセルは小学校生活の6年間使うものです。
せっかく購入するなら後悔しないものを選びたいですね。

購入する際は次のポイントをぜひチェックしてください。

① 素材

ランドセルの素材には人工皮革と天然皮革があります。
軽さとデザイン重視なら人工皮革、耐久性や高級感を重視するなら天然皮革を選ぶなど、重視するポイントによってランドセルの素材も考えてみてくださいね。

② 大きさ・収納力

近年では「A4フラットファイル」対応のサイズが主流。
タブレットを持ち帰ることも多いため、マチ幅があるランドセルを選ぶのがおすすめです。

③ 色・デザイン

子どもが気に入った色、デザインであるかも大切ですが、ランドセルは6年間の長い期間使うもの。
飽きのこない色・デザインかどうかも、一緒にチェックしましょう。

④ 耐久性

長期間使うランドセルは耐久性も大きなポイント。
型崩れしにくいか、頑丈かどうかなども忘れずに確認しましょう。

⑤ 背負いやすさ

背負いにくいランドセルは身体の負担になってしまいます。
背負った時に身体にしっかりフィットすることが大切です。

購入する際は実際に試着することをおすすめします。

⑥ 修理保証

ランドセルのなかには6年間保証がついているものや、修理中には無料の貸し出し用のランドセルがあるところも。
いざというときに保証があると心強いです。

イオンのランドセル「かるすぽ」も、6年間の修理保証つき。
万が一の故障への備えになります。
(※有償修理の場合もございます)

⑦ 価格

ランドセルの価格は、比較的手頃なものから高級なものまでさまざま。
予算とも相談して、価格と品質のバランスの取れたランドセルを選びましょう。

後悔しないランドセルの選び方は?トレンドやラン活なども詳しく解説」ではさらに詳しくランドセルの選び方のポイントをご紹介しています。
あわせて参考にしてみてくださいね。

人気のランドセルは「いつ買うか」が重要!早めの動き出しを

ランドセルの購入時期は、年々早まっている傾向にあります。
その理由は、ランドセルのバリエーションが増えたことや、多くのメーカーが受注生産性を採用したことなどが挙げられます。

希望のランドセルを手に入れたいのなら、早めの動き出しが肝心!
早めに購入すると早期特典が受けられる場合や、子どもの小学校生活へのモチベーションアップが期待できるというメリットもあります。

各メーカーから、4~5月にはその年のランドセルのラインナップが発表され、6月頃には予約が開始されることが多いです。
お気に入りのものを選びたいなら、夏ごろまでの購入がおすすめです。

ただ、早めの購入は、届くまでに気が変わってしまったり、保管スペースを確保する必要があったりと、注意点も。
その点もしっかり検討した上で購入できると良いでしょう。

ランドセルを選ぶときには色やデザインだけでなく、素材や背負いやすさ、修理の保証などもしっかりチェックすると安心です。

早い時期から色々見比べて、親子でお気に入りのランドセルを見つけてくださいね!

イオンの新入学2025 イオンのかるすぽランドセル
  1. TOP
  2. お役立ち情報詳細