イオン北海道 夏ギフト
メロン特集

夏の贈りものに人気のメロン。
北海道の各地から集めた
自慢のメロンをご紹介。

夕張メロン

北海道が世界に誇る甘さと香り。
「美味しい」という一言のために、
1個1個に愛情を込めて
生産される夕張メロン。

厳しい管理体制で夕張メロンは育てられます。一番の食べ頃は黄色っぽくなってきた頃です。食べる直前に(2~3時間前)冷蔵庫で冷やして食べると美味しさが際立ちます。

オススメ
Pick up 夕張メロン

夕張メロン
食べくらべ・アソート

夕張メロンの等級

夕張メロンの保証票(共撰シール)

夕張市農協が厳しく定めた品質検査と等級審査に合格した夕張メロンには、必ずこの保証票が貼付されています。

特秀品

糖度
13度以上

収穫量
出荷量の約0.2%
等級の特徴
見た目・味ともに夕張メロンの最上級品
秀品

糖度
12度以上

収穫量
出荷量の約9.8%
等級の特徴
網目も細かく入り、見た目・味ともに質の高い品
優品

糖度
11度以上

収穫量
出荷量の約60%
等級の特徴
市場に最も多く出回っている、人気の高い等級
良品

糖度
10度以上

収穫量
出荷量の約30%
等級の特徴
お手頃な価格で、人気の等級

ふらのメロン

澄んだ空気と冷涼な気候に
恵まれた富良野で、
丹精こめて育てたメロンです。

ふらのメロンは、富良野の広大な大地の栄養をうけ、昼夜の寒暖差により甘みが増していきます。ふらのメロンの上品な味わいをお楽しみください。

オススメ
Pick up ふらのメロン

ふらのメロン食べくらべ・アソート

 

らいでんメロン

らいでんメロン

海風の恵みと生産者の
努力が育てた、
品質と信頼のブランド「らいでん」。

積丹半島の西、雷電岬にほど近い共和町で育まれる、甘くみずみずしいらいでんメロン。光センサーで糖度測定を行い、糖度14度以上の品を選果しているため贈答品としても信頼され、北海道での出荷量NO.1の実績を誇っています。

らいでんメロン

オススメ
Pick Up らいでんメロン

らいでんメロン他・
らいでんスイカ

中山農園指定メロン

中山農園指定メロン

美味しさを探求し続ける、
老舗農家の最高級メロン。

富良野市で三代にわたって、美味しく良質なメロンづくりの探求を続ける中山農園。土づくりから収穫のタイミングまでこだわり抜いて育てました。

中山農園

富良野市で50年以上、三代にわたってメロンづくりを続ける中山農園。
慎一さん、貴宏さんの2人が個々に営む農園は、持続可能な経営を目指す農家に与えられるJGAPにそれぞれ認証されており、常に「さらに良質なメロン」を探求し続けています。

高い品質を維持しているのは徹底した生育環境の最適化。
土づくりからこだわり、温度や湿度、水やりなど、機械や数値だけではなく経験から培った感覚を大切にし、細やかに管理。収穫のタイミングは1個ずつ目で見極めます。
寒暖差が大きく水はけのよいメロンづくりに適した地域で、手間と工夫を惜しまずに育てた最高級の味をご賞味ください。

北海道のご当地メロン

北海道の各地から
自慢のご当地メロンを選りすぐりました。

栗山 日原メロン

とろけるような甘さ
貴重なキング種のメロンです

北海道の清涼な空気と太陽、そして支笏湖畔の樽前山が幾世紀にわたって噴出した火山灰地、昼夜の寒暖の差など風土・気候・自然条件に恵まれた中で、日原メロンは長年の経験と研究・技術によって一玉一玉大切に育て上げたものです。

日原メロン

ひんやり冷やしたメロンは、ナイフがスーッとなめらかに通る。山吹色に輝くみずみずしい果肉をひとすくいで口に運ぶと、やさしい舌触りとともに涼やかな心地よい甘さが口いっぱいに広がり、やわらかな余韻が残ります。

小林さんのI.Kメロン

穂別 小林さんのI.Kメロン

3世代・約50年間にわたり、
品種改良や栽培方法の
改善を続けています。

有機質肥料を使用し、メロンにとって快適な環境を整えています。
香り高くジューシーでコクがあり、とろけるような果肉とすっきりとしたあと味が特徴です。
よりおいしいメロンを届けられるよう、完熟ギリギリで収穫し、当日出荷しています。

追分 アサヒメロン

追分 アサヒメロン

熟練の技で高品質のメロンを
お届けします

1970年に作付が開始された歴史の長いメロン産地です。最適な土壌づくりと有機質肥料を基本に、寒暖の差と適切な温度管理により生み出されたみずみずしく糖度の高いメロンです。

糖度はもちろん、食味や皮の傷など厳しいチェックをクリアし厳選されたメロンだけが出荷されます。

追分 アサヒメロン
帯広メロン

帯広 帯広メロン

美しい形とネットが自慢の、
吊るし栽培のメロン。

帯広の地で、35年以上にわたって続けられているメロン栽培の方法が「吊るし栽培」です。
メロンを棚に吊るすことにより、地面に接する部分がなく重力の影響を受けにくい環境で生育。美しいネットの張りや形を実現します。さらに、皮が薄く仕上がり、断面にはオレンジ色の果肉がたっぷり。気品ある濃密な甘さをお楽しみいただけます。

北の妃メロン

北海道 北の妃メロン

濃密な果肉と高い糖度が
特徴の赤肉メロン。

気品ある爽やかな香りと甘みの強さ、美しいネットが特徴のメロンです。
熟練の農家が手がける「北の妃メロン」は糖度が高くて甘みが強く、繊維を感じない滑らかな肉質とみずみずしい口どけが魅力です。種の部分が小さく、外皮ぎりぎりまで果肉が詰まっているので可食部分が多いのも魅力。
上品で芳醇な香りと甘さ、爽やかなあと味は、北海道を代表するメロンのひとつとして贈りものにぴったりです。

北海道 富良野・中富良野のメロン

  1. TOP
  2. メロン特集|夏の贈りもの
  3. 一覧画面

条件で絞り込む

価格・POINT・配送

価格(税込)


POINT・配送

カテゴリ

詳細条件

ブランド・メーカー

【メロン特集|夏の贈りもの】商品一覧

170